のぞみ組とみのり組は、1号公園へ出掛けましたよ。
かけっこをしたり~
大好きなバネ遊具に乗ったり~
ひと休みしたり。
そんな中・・・「あ!たんぽぽ!」
みんなで春を見つけました!
「どんぐり!」宝物も見つけたみたいですね。
その頃めばえ組は、お部屋の中で運動遊び!
平均台に~
跳び箱!
楽しく身体を動かしましたぁ~!
明日は食育がありますよ。
お楽しみに!
のぞみ組とみのり組は、1号公園へ出掛けましたよ。
かけっこをしたり~
大好きなバネ遊具に乗ったり~
ひと休みしたり。
そんな中・・・「あ!たんぽぽ!」
みんなで春を見つけました!
「どんぐり!」宝物も見つけたみたいですね。
その頃めばえ組は、お部屋の中で運動遊び!
平均台に~
跳び箱!
楽しく身体を動かしましたぁ~!
明日は食育がありますよ。
お楽しみに!
今日も元気いっぱいの子どもたち!
のぞみ組とみのり組はまりんさん前の公園へ行って来ました。
大好きなネットの遊具に挑戦していますよ~。
並んで並んで~。
何度も繰り返し挑戦するお友達に・・・
見守るお友達も・・・
たくさん身体を動かす事が出来ました。
その頃、めばえ組は~。
園庭のチューリップに、お水をあげていましたよ!
おおきく なあれ!
今週末は雨?雪?
お天気がいいうちにいっぱいお散歩行かなくちゃね!
今日はお休みのお友達が多かったので、のぞみ組とみのり組が一緒に参加しましたよ!
次は、フープの車でピアノに合わせて身体を動かします。
丸く輪になって、ボール渡しに挑戦!
優しく「はい どうぞ」と渡しますよ~。
ボールが来ると嬉しそう♡
「はい どうぞ」
カブくんの所まで、ボールが戻ってきました!
次はめばえ組です。
大好きな鈴をもらい、絵本に合わせて~。
「出ておいで シャンシャンシャン」
そして、ピアノのアンパンマンマーチに合わせて鳴らします♪
くみこ先生、楽しい時間をありがとうございました。
明日はおともだち、いっぱい来るかなぁ~?
お日さまが出て、みんなでお散歩へ行けるといいですね!
今日は、子どもたちの大好きな制作を紹介しまーす。
最初は、みのり組から!
のりを使っているようですね~。
黒い丸ってことは・・・
お目目かなぁ~?
お耳の長い・・・うさぎが出来そうですね!
次はめばえ組です。
スタンプに赤い絵の具を付けて、ペタペタ・・・
ハートの台紙に、上手にスタンプ出来ていますね~♡
最後はのぞみ組です。
折り紙の端を折って~。
赤とピンクの折り紙みたい・・・
みんな丁寧に折っていますね!
何が出来るかお楽しみ♡
送迎時に玄関の作品を、ゆっくり見て下さいね!
明日はリトミックがあります。
元気に登園してくれるのを、待っていま~す!
今日は節分。
朝から「おに…くる?」なんて不安そうなお友達もいましたが大丈夫!
先生が楽しい会を開いてくれました。
みんなの心の鬼をやっつける為に、鬼に豆(ボール)を食べさせるよ~!
めばえ組、頑張っています♡
のぞみ組は勢いよく投げれるみたい。
みのり組はあっという間にボールがなくなっちゃいましたぁ。
そして鬼のピンを倒す、ボーリングにも挑戦しましたよ~。
倒れた!
コロコロ・・・
上手い!うまい!
ストライク!
みんな、楽しみました~。
お楽しみの給食は・・・
こん棒を持った強い鬼のドライカレー!
そして、おやつは・・・
恵方巻をいただきました!
下痢・嘔吐の子どもたちが増えています。
しっかり食べられしっかり普通便が確認出来るまでは様子を見て頂けます様、ご協力をお願い致します。
また、ご家族で同じような症状がある方にも、登園の自粛をお願いしております。感染拡大を防ぐためにご協力を宜しくお願い致します。
週明けにはみんなの笑顔が見れる事を、楽しみにしていますね!