かめさん、いるかなぁ?

今日ののぞみ組とみのり組は、近くの川へ亀を探しに行きました♪

「あ!いた!」

子どもたちは早速見つけていましたよ☆

「どこかなぁ?」

「ちっちゃい♡」

一生懸命泳ぐ亀に、夢中ですね♪

「かめさん こっちきたね♡」

園に帰ってからも、お土産話に華を咲かせていましたよ☆

明日は、どんな発見があるかなぁ?

楽しみですね♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リズム英語がありました!

久しぶりのリズム英語ですよ~♪

めばえ組から始めました。

音楽に夢中になって~

レッグで、足を上げたり~

スターの絵にタッチしたり♪

笑顔いっぱいで参加出来ましたよ♡

次はのぞみ組です。

音楽に合わせてダンス・ダンス♪

フィービー先生のお話も真剣に聞いていました☆

サニーの真似も上手ですね♡

最後はみのり組です。

とっても興味津々♡

「スター」発音もバッチリですね☆

ムーンは、どれかなぁ?

これかなぁ?

あった!

単語も覚えてきたみたいですね☆

フィービー先生、ありがとうございました。

来月も楽しみです♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

食育がありました♪

今月の食育は『きのこ』です。

朝から『きのこ』の歌を歌って♪ワクワクしていた子どもたち♡

早速ふれてみましたよ。

《ブナピー》

恐る恐るさわってみて・・・

少し慣れたかなぁ?

《しめじ》

「みて!あかちゃん♡」

石づきを取って・・・帽子!

いっぱい取ったね(笑)

《えのき》

「こっちも あかちゃんよ♡」

「においする~!」

《まいたけ》

バラバラになって、楽しい~♪

《なめこ》

「ぬるぬるだよ♪」

「うわー!」

「キャー!」

それぞれ、自分のペースで楽しんでいましたよ。

みちこ先生、ありがとうございました♡

午後は、地震を想定した引き渡し訓練です。

ご協力を宜しくお願い致します。

カテゴリー: staff blog | コメントする

トンボを探しに!

今日ののぞみ組とみのり組は、昨日捕まえられなかったトンボを探しに、奈良輪西公園へ散歩に出掛けました。

早速先生が、虫取り網でトンボを捕まえてくれましたよ☆

真剣に観察する子どもたち♪

ちょっと怖くて、恐る恐る観察する子も♡

アリを見つける事も出来ましたよ!

今度はどんな虫に出会えるかなぁ?

いない いな~い

ばぁ!

木陰で涼みながら、たくさん遊ぶ事が出来ました。

明日は食育がありますよ。

爪を切って登園してくださいね!

お楽しみに~♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園へ♪

今日はのぞみ組とみのり組が一緒に、ガウラシーサイドパークへ散歩に出掛けました!

先生がシャボン玉を吹くと~

「キャー まてぇ~!」と、あっちへ走り・・・

こっちへ走り・・・

そして、ママへのお土産も、しっかり見つけていましたよ♡

「あっ、トンボ」と先生が見つけると~

みんなで、指を高く上げて、「とまってぇ~♡」

トンボは遠くへ飛んで行っちゃいましたが・・・また、見つけようね☆

その頃めばえ組は、園庭でシャボン玉遊び♪

フワフワ飛んでいくしゃぼん玉を、まぶしそうに目で追いかけていました。

ぽかぽか陽気で気持ち良かったね♡

明日も、戸外遊びが出来そうです。

楽しみですね♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする