staff blog」カテゴリーアーカイブ

リズム英語がありました♡

今日は今月1回しかないリズム英語です。

めばえ組から始めましたよ。

今月は色を教えてもらいました♪

好きな色は?

グリーン!

ブルー?レッド?

イェロー♡

絵本で色の復習ですよ~。

しっかりお話を聞けましたね☆

次はのぞみ組です。

ハッピー☆

オーノー(笑)

こちらも、色を教えてもらいましたよ♪

日本語ですが答えられる子がいて、ビックリ!!!

みんな好きな色を選んでいました♡

最後はみのり組です。

「フー イズ ハッピー?」

「は~い!」

オーノー!

好きな色は?

ピンクは二人でシェアです♡

絵本を見せると、どれにしようかなぁ?と賑やかに♪

バイバイソングで、元気にタッチ!していました。

フィービー先生、ありがとうございました。

来月はどんなことを教えてもらえるのかなぁ?

楽しみですね♪

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

食育がありました♪

今日は子どもたちの大好きな食育です!

今月は8/31が『やさいの日』なので、野菜スタンプをします♪

☆オクラ☆

 

☆ピーマン☆

☆レンコン☆

☆チンゲン菜☆

☆ゴーヤ☆

カラフルな野菜スタンプが出来ました♪

みちこ先生、ありがとうございました。

明日は、リズム英語がありますよ。

お楽しみに~♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

避難訓練がありました。

今月は熱中症対策の為、机上での避難訓練です。

先生が火事のお話をしてくれました。

真剣に聞いている子どもたち☆

火事になったら、サイレンがなるよ!

先生が消火器で火を消そうと、頑張ってくれるよ。

その間に、みんなは安全な場所に行くんだよ。

とても分かりやすく、説明してくれました。

防災頭巾を嫌がる子もいますが、みんなを守る為の大切な物!

被る練習をしてみました。

泣かずに、しっかり被れましたね☆

火事の煙は身体に悪いので、口を抑える練習です。

ちょっと難しいけど、少しでも分かってもらえたかなぁ?

次回は練習の成果を見せる為、しっかり避難しますよ!

来月も頑張りましょう☆

カテゴリー: staff blog | コメントする

みてみて~!

今日のみのり組は、何だか静か・・・

何に集中しているのかなぁ~?と覗いてみたら・・・

「みて、みて~!」と満足そうに、絵の具だらけの手を見せてくれました(笑)

好きな絵の具の色を選び、筆で自由にお絵描きタイムだったみたい☆

手形がいっぱい!

大きな紙を使い、ダイナミックに描けていましたよ!

紙に穴が開いちゃう子も(笑)

楽しかったね♪

本日は、子どもまつり二日目です♪

本日参加の保護者の皆さま、お待ちしておりま~す。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

久しぶりの水遊び☆

希望保育中は水遊びをしていなかったので、今日は久しぶりに遊ぶことが出来ました!

めばえ組は、お水の流れを観察したり~

先生が流してくれた水に触れたり♪

最後はダイナミックに遊べていました!

のぞみ組は、キューブ型の水鉄砲に挑戦したり~

なかなか でない・・・

お水を汲んで~

流してみたり♪

そして天井に、光の反射を発見☆

「あ!きらきら!」と、大興奮でした。

みのり組は、洗濯ごっこ♪

ゴシゴシ洗って~

雑巾絞りに挑戦し~

物干しロープに干しますよ!

指を挟まないように、みんな上手に干す事が出来ました☆彡

小さなお母さんがいっぱいで、ほっこりです♡

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする