昨日の予定を繰り下げて、本日、避難訓練を行いました。
「知らないおじさんが来たよ!集まって!」の声に、泣く事もなく静かに集合する子どもたち。
普段はいかない裏口に集まり、静かに待っています。

「こっちから逃げれるように・・・」と、ドアを開け・・・

保育園には誰もいないと思う様に、カーテンを閉めて電気を消しました。

しばらくして、窓から様子を見て・・・
「もう大丈夫!」
「よかった~!」

子どもたちから、拍手が起きていましたよ。
大切な訓練、泣かずに出来ましたね!
来月も頑張りましょう。
昨日の予定を繰り下げて、本日、避難訓練を行いました。
「知らないおじさんが来たよ!集まって!」の声に、泣く事もなく静かに集合する子どもたち。
普段はいかない裏口に集まり、静かに待っています。

「こっちから逃げれるように・・・」と、ドアを開け・・・

保育園には誰もいないと思う様に、カーテンを閉めて電気を消しました。

しばらくして、窓から様子を見て・・・
「もう大丈夫!」
「よかった~!」

子どもたちから、拍手が起きていましたよ。
大切な訓練、泣かずに出来ましたね!
来月も頑張りましょう。
今日もいいお天気!
たくさん歩いてお散歩した後に、室内でゆったり過ごします。
みのり組さんはパズルに挑戦していましたよ!

かんたん!かんたん!
できた!

わたしも、できた!


がんばるよ~!
できた!


最後のパーツで完成!

アンパンマン大好き。
できた!

おやおや・・・難しいのに挑戦していますね。

一人で頑張っていましたよ!

最後まで、諦めずに頑張る姿がすてきでした!
また、みんなで挑戦しようね。
ちょっぴり日差しが強い中、子どもたちは元気にお散歩へ出掛けました。
みのり組さんは、奈良輪西公園へ・・・
滑り台が人気で、しっかり順番を守って滑っていますよ~。


楽しそうですね!


滑ろうとして、「やっぱりやめる・・・」
途中で怖くなっちゃったかなぁ?

また、頑張って挑戦できるといいですね。
のぞみ組さんは、まりんさんの前の大きな公園へ行きました。

広い公園をたくさん歩いたり・・・

お花摘みをしたり・・・

お山登りにも挑戦してきましたよ!

頑張ってますね!
めばえ組さんは、マットの上でおもちゃを見つけたり・・・

バギーに乗って、みのり組さんを迎えに行ったり・・・

あれれ?ご機嫌斜め・・・お腹がすいちゃったかな?
それぞれ、ゆったりと過ごす事が出来ました。
気温が高くなってきたので、普段より多めに水分を摂っています。
汗の始末などで着替える機会も増えるかと思いますが、着替えの補充など、ご協力をよろしくお願いいたします。
今日は、丸先生の体操教室です。
朝から、「丸先生来るよ!」と言うと、大喜びの子どもたち!
今回も、のぞみ組さんから始めました。

ご挨拶も上手に出来るようになりましたね。
今日は初めての『跳び箱』です!
一段に上ってジャンプ出来るかなぁ~?

よいしょ!

あれ?座っちゃった・・・

ジャンプ!

出来た!
次は、跳び箱のお風呂です。

肩までつかれたかなぁ~?


はじめての跳び箱でしたが、みんな楽しそうですね!
次はみのり組さん。

しっかり挨拶をしてから・・・
跳び箱のトンネルに挑戦!

ぶつからない様に、ゆっくりね。


次は四段の跳び箱に上ってみるよ~!

お!すご~い!
軽々だね!

ポーズも出来ちゃう!

怖がるお友達は誰もいませんでしたよ。
そして、めばえ組さんも・・・

高いたかーい!

怖くないみたいですね!
丸先生、また跳び箱教えてね!
ありがとうございました。
今日は久しぶりの英語教室!
Jeyson先生を見つけて、早速手を振る子どもたち。
最初はのぞみ組さんからです。
ご挨拶をして・・・

マイ リトル フィンガー アップ!
曲に合わせての手遊びが、とっても上手です。

ノウズ!

出来たね!
次はクイズだよ。
ビーは?
こっち!

正解!

みんなスゴイですね。
次はみのり組さん。
曲に合わせて、たくさん手遊びをしました。
ストレッチ。

ターンアラウンド。

めばえ組さんも頑張るよ!

次はクイズです。
同じ絵を探してね!
フラワー・・・
「あった!」

正解!
そして、新しい絵本を読んでくれました。

みんな夢中になってきいていましたよ。
Jayson先生、楽しい時間をありがとうございました。