投稿者「スクルドエンジェル保育園 袖ケ浦園Ⅲ」のアーカイブ

お正月遊び週間♪

今週は各クラスでお正月遊びを楽しんでいました♪

その様子をお伝えしま~す!

まずはめばえ組♡

『ふくわらい』に挑戦!

「こうやって、ぺたぺた!出来るかなぁ?」とお手本を作ると・・・

おめめ・・・

☆かんせい☆

上手に出来ました♪

次に『だるまおとし』に挑戦!

ハンマーでやってみる子や~

手でやってみる子と、様々です♡

 

のぞみ組では・・・

『羽子板』に挑戦!

天井からぶら下がる風船目掛けて~!

「エイ!」

自分で描いた羽子板は、いい感じに仕上がってますね♡

夢中になって、お散歩へ行く事も忘れちゃうほどでしたよ♪

 

最後はみのり組です!

『コマ回し』と『けん玉』に挑戦しました♪

自分で描いたコマに~

好きな色のコップを選んで、シールで模様を付けたけん玉です。

真剣ですね♡

 

そして、さすがはみのり組!

『書初め』にも挑戦しましたよ☆

お手本を下に敷いて、上からなぞって~!

緊張しているのか、手を膝に付けているお友達も!

とっても上手に出来ました♡

 

年末年始そして三連休を終え、またひと回り成長した子どもたちです!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

寒さに負けず♪

三連休が明けて、子どもたちが元気に登園してきてくれました♡

のぞみ組さんは、いつも行く広場へお出かけしましたよ♪

「いってきまーす!」

広場では、ベンチの周りを走ったり~♪

虫探しをしたり♪

楽しそうですね!

 

その頃めばえ組は~?

園庭でボール遊び!

階段の練習をするお友達も(笑)

 

そして公園でたくさん遊んで帰ってきたみのり組は、給食が鮭と知り大喜び!

大きなお口でパクパク食べてくれました♡

明日も元気にいっぱい遊ぼうね♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

新年あけましておめでとうございます

年が明け、子どもたちが元気に登園してきてくれました♡

今年もよろしくお願い致します。

クラスのお友だちが揃ったみのり組は、近くの『坂戸神社』まで初詣に出掛けました!

のぞみ組とめばえ組は、ちょっと距離があって行けないので、代わりにⅢ園全員の事をお願いして来てもらいましたよ♡

「じゃあ、みんなでお参りするよ~!」

2礼

2拍手

「はい!お願いして!」

1礼

見よう見まねですが、子どもたちは真剣ですね♡

今年も子どもたちが元気に過ごせますように☆

希望保育も今日で終わり・・・

来週全員が元気に登園してくれるのを、楽しみに待っていますね~♡

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

先日の食育は~♪

クリスマス誕生会の午後、みのり組が食育を行いました。

行事だったので、特別なおやつですよ♡

いつもは出来上がったおやつを頂いていましたが、今日は自分たちで作ります。

フルーチェの入ったカップに、トッピングをしていきますよ~♪

まずはコーンフレーク!

その上に生クリームを絞ってもらって~

今度はフルーツをのせていきま~す♡

最後にシュガースプレーをトッピングして~♪

☆完成☆

自分で作ったパフェの味は格別ですよね♡

 

めばえ組とのぞみ組は、みちこ先生・るか先生が作った物をいただきました!

みんなもみのり組になったら、作れるかなぁ?

楽しみですね♡

 

2023年ももうすぐ終わり・・・

今年もたくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

年末年始はご家族での時間を大切に過ごしていただき、年が明けたら、また元気に登園してくれるのを待っていますね。

どうぞ素敵な年末年始をお過ごしください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

いいもの見ちゃった♡

今日のみのり組は、坂戸の森公園へお散歩に出掛けました♪

すると・・・

昭和小学校で、消防車が来て訓練を行っている場面に遭遇!

はしご車や、ポンプ車が動いている所を見る事が出来ましたよ♪

公園では、登り棒に挑戦したり~

滑り台を楽しんだり~

バネ遊具や~

オブジェ?登りにも挑戦しましたぁ♪

風もなくポカポカ陽気で、楽しめたようですね♪

「イェーイ!」

消防車を見たお土産話に華が咲きました♡

 

カテゴリー: staff blog | コメントする