投稿者「スクルドエンジェル保育園 袖ケ浦園Ⅲ」のアーカイブ

制作の様子を覗いてみました♪

今日は各クラスの制作の様子をお届けします。

めばえ組は~♡

色画用紙に、シールを貼っていますね!

指から上手にはがして、貼る事が出来ました☆

 

次はのぞみ組♪

赤い絵の具を手に塗ってペタリ!

次に黒い絵の具を足に塗ってペタリ!

くすぐったい(笑)

黒が怖かったみたい・・・

 

次はみのり組☆

アルミホイルに~

カラーペンでお絵描きをして~

そこに霧吹きで水を吹きかけて、紙をぺたり!

すると・・・色が映ってきれいな模様が♡

そこに、四角いスタンプをペタペタ♪

さぁ、何が出来るのかなぁ?

楽しみですね♪

 

梅雨も明けて夏本番です!

熱中症に注意して、楽しい週末をお過ごしくださいね。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び初日!

今日から水遊びが始まりました♪

めばえ組から順番に遊びましたよ♡

初めてのお水遊びは、どうかなぁ?

カップなどを使って、ゆっくり水に慣れていきます。

足元を濡らしてみましたが、泣かずに遊べていましたよ♪

 

次は、のぞみ組です!

自分たちでお水をすくってみたり・・・

先生にシャワーをかけてもらったり♪

洋服が濡れてもへっちゃらでした!

 

最後はみのり組です♪

好きな水遊び用のオモチャを見つけていますよ!

中でもじょうろが大人気☆

自分でお水をかけちゃう子も(笑)

思い思いに水遊びを楽しみました♪

毎日のお洗濯が大変になってしまいますが、ご協力を宜しくお願い致します。

明日も、思いきり楽しもうね♪

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室がありました!

今日は各クラスに分かれて体操教室に参加しました♪

最初はめばえ組♡

シリコンマーカーを取りに行けるかなぁ?

ずり這いで、一生懸命取りに行ってますね♡

あんよで、取りに行く姿も☆

さとう先生にも、慣れてきましたよ!

 

次はのぞみ組♪

初めて縄を使いました!

みんな興味津々ですね。

鉄棒に触ってみた後は、ご褒美の魔法のじゅうたんです♡

楽しかったね♪

 

最後はみのり組!

壁を使って逆立ちに挑戦♪

自分の力で身体を支えるのは、難しそうですね!

そして、鉄棒ですよ♪

先生に支えてもらいながら、頑張りました!

ん?カエル?

たくさん身体を動かせて楽しかったね!

さとう先生、ありがとうございました。

 

まだまだ『手足口病』が続いています・・・

この三連休でゆっくり過ごし、来週元気に登園してくれるのを待っていますね♡

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

避難訓練を行いました。

今日は地震を想定した、避難訓練を行いました。

先生が「あっ地震!集まってー!」と声を掛けると・・・

びっくりしてちょっと泣いちゃう子もいましたが、しっかり先生の所へ集まる事が出来ましたよ!

順番に頭巾を被り、先生が大丈夫と言うまで、しっかり待つ事が出来ました☆

少しずつ頭巾にも慣れてきたかなぁ?

来月もしっかり、頑張りましょうね☆

明日は体操教室があります。

お楽しみに~♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の活動は~?

毎日暑い日が続いていますね。

今日は少し風があり、まだ過ごしやすいです☆

それぞれのお部屋を覗いてみましたよ♡

 

めばえ組は、気分転換に久しぶりにバギーに乗りました♪

電車を見る事が出来ましたよ。

その後は、モンテッソーリ♪

集中していますね!

 

のぞみ組は~?

小麦粉粘土を作りました!

自分たちで上手に作っていますね♪

 

みのり組は、プランターの野菜たちにお水をあげていましたよ♡

みんなで植えたパプリカがなり♪

オクラの花が咲き♡

ひまわりが可愛く咲いてくれましたよ!

嬉しいですね☆

 

園では『手足口病』が流行っています・・・

機嫌が悪い・手や足に発疹がある・口を痛がる(食欲がない)などの症状がありましたら、感染症ですので受診をお願いしています。

いつもと違う様子がありましたら、職員へお伝えくださいね!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする