今日はちょっと足をのばして、望海園の近くにある公園へ行って来ました。
大きなジャングルジムがあって、みんな大興奮!
登るのは難しいので、ジャングルジムの下の迷路をグルグルグル・・・
「せまい・せまい!わぁ~、行き止まり!」
「やったー!ゴールはこっちだよ~!」
のぞみ組さんも迷路を楽しめていましたよ。
みのり組さんは、鉄棒の様に遊ぶ姿も!カッコイイ!
遠くまで歩ける様になった子どもたちに、職員一同驚かされました。
明日はどこに行こうかなぁ?
今日はちょっと足をのばして、望海園の近くにある公園へ行って来ました。
大きなジャングルジムがあって、みんな大興奮!
登るのは難しいので、ジャングルジムの下の迷路をグルグルグル・・・
「せまい・せまい!わぁ~、行き止まり!」
「やったー!ゴールはこっちだよ~!」
のぞみ組さんも迷路を楽しめていましたよ。
みのり組さんは、鉄棒の様に遊ぶ姿も!カッコイイ!
遠くまで歩ける様になった子どもたちに、職員一同驚かされました。
明日はどこに行こうかなぁ?
今日は元気なお友達みんなで、公園へ行きました。
公園のお砂場を見つけ、みんなで一休みしながらサラサラの感触を楽しんでいましたよ!
「シャベルないもんね・・・」なんて声も聞こえてきました。
いっぱい遊びたくなっちゃったかなぁ?
みんなの大好きな縄跳びで、電車ごっこをしたり
「い~れ~て~!」「い~い~よ!」
ベンチに上ってジャンプしたりと、いっぱい身体を動かして来ましたよ!
明日はどこの公園に行こうかなぁ?
体調不良のお友達も早く元気になって、一緒に公園へ行こうね!
実は・・・
先日栄養士の先生が食育をしてくれました。
『どんどこ どん』の絵本を読んでくれています。
すると、あれあれ?
絵本と同じ野菜が・・・
出てきたー!
どんどん出てくる野菜に、興味津々の子どもたちです。
「さぁ!順番に野菜を触ってみようか!」
これ、な~に?
おおきいなぁ・・・
するとお兄さんが!
「もてるよ!」わぁ~ちから持ちだね!
負けずにお姉さんたちも・・・ 「よいしょ!」持てました。
ニンジンに~
ごぼうに~ 「わぁーっ。重い!」
大根の葉っぱの長さに、みんな驚いていましたよ。
なんと!食育の後に、苦手な人参を食べられるようになったお友達がいたそうです!
そしてご家庭でも、「苦手なシイタケをお家で栽培して食べてみようね!」とお話しているお友達もいるんですよ!
食育の大切さを、再確認させていただきました。
栄養士の先生、ありがとうございました。
元気いっぱいな子どもたちは、今日も公園へ!
縄跳びヘビをジャンプしたり
さいしょは ぐー!と遊んでいたら・・・
「もしもし!地震が発生しました!安全な場所に避難してください!」と、園長先生から電話が!!!
「地震です!みんな集まってーっ!」の声に、子どもたちは直ぐに気付き、しっかり頭を隠しています。
めばえ組さんも、違う公園でしたがしっかり安全確保出来ました。
先生のお話をしっかり聞いて、みんな頑張りましたね!
昨日に引き続き、今日も教育プログラムがありました。
久しぶりの英語教室で、ちょっと緊張気味の子どもたち。
でも音楽大好き!
曲に合わせてたくさん身体を動かしています。
そして、大好きな絵本が始まるとみんな集中!
動物の鳴き声を真似して、楽しんでいましたよ!
めばえ組さんはかわいいカードに、興味津々!
身を乗り出して、真剣にお話を聞いていました。
楽しかったね!
Mary先生、ありがとうございました。