今日は雨降り・・・
のぞみ組さんは、初めての小麦粉粘土に挑戦しました。
先生がコネコネした粘土を・・・

さわろうかなぁ~?どうしよう・・・
でも、他のお友達が遊んでいるのを見て~

勇気を出して!!!
ツン!

ムニュムニュ・・・

遊ぶことが出来ましたよ!!
お餅みたいに伸ばしたり・・・


コロコロ丸めたり・・・

小さくちぎったり・・・

たくさん並べて、電車のようですね!

手触りを楽しみながら思い思いの形を作り、集中して遊ぶことが出来ました!
また、みんなで遊ぼうね!
今日は雨降り・・・
のぞみ組さんは、初めての小麦粉粘土に挑戦しました。
先生がコネコネした粘土を・・・

さわろうかなぁ~?どうしよう・・・
でも、他のお友達が遊んでいるのを見て~

勇気を出して!!!
ツン!

ムニュムニュ・・・

遊ぶことが出来ましたよ!!
お餅みたいに伸ばしたり・・・


コロコロ丸めたり・・・

小さくちぎったり・・・

たくさん並べて、電車のようですね!

手触りを楽しみながら思い思いの形を作り、集中して遊ぶことが出来ました!
また、みんなで遊ぼうね!
今月2回目のリトミック。
子どもたちは、しっかり先生の事を覚えていてくれましたよ!
今日は『かぶくん』と言いう名前の、クマのお友達を連れて来てくれました。

かぶくんと一緒にご挨拶。
「は・あ・い」

上手に出来ました!
ピアノに合わせて、グルグルぐるぐる・・・

次は絵本に出てきた、カマキリのシャカシャカの音を教えてもらいましたよ!

床をシャカシャカ!
面白いね!
最後に絵本のイチゴを食べる真似っこ。


食べる真似っこ楽しいね!大好き!
みのり組さんは、一人でご挨拶出来ちゃいます。

「は・あ・い」
大きなお声で、「こんにちは」

上手に出来ましたね!
今度はめばえさんも一緒に歩くよ~。

ピアノに合わせて、急いだり!止まったり!

今度は絵本の真似っこ、ニコニコ笑顔♡

ピアノに合わせて、グルグルも上手でしょ?


みんなしっかりと、くみこ先生のお話を聞いて、とっても上手に出来ました!
くみこ先生、ありがとうございました。
15日の予定を延期して、本日、はじめましての会を行いました。
『いないいないばぁ!』の紙芝居を始めると・・・みんな大喜び!

「いないいない~ばぁ!」

「わぁ~!」

みんな大興奮です。
そして4月から保育園に来た、新しいお友達を紹介しました。

おめでとう!

先生たちからの、メダルのプレゼントをもらっていましたよ。

気に入ってもらえたかなぁ~?
最後は先生たちからの、人形劇のお話のプレゼントです。

『三匹のこぶた』はじまりはじまり~

「がぉ~!がぉ~!」オオカミが出てきたら・・・

子どもたちは、ちょっとドキドキしたみたいです・・・

でも、楽しんでもらえたかなぁ~?
はじめましてから仲良しになって、新しいお友達と一緒に、毎日楽しく過ごそうね!
今日は朝から肌寒い雨・・・
お部屋でおもちゃに集中して、遊んでいましたよ。
のぞみ組さんは、動物がいっぱいの大好きなレゴブロック。

ぺったん!上手にくっつけられるかな?

クジラさんを列車に乗せて・・・

「てくてく」「こんにちは」動物さんのお散歩ごっこ!

ママの真似っこ、お買い物ごっこもしています。

それぞれに、じっくりブロックを楽しんでいますね。
みのり組さんは、形が作りやすい井形ブロック!
つなげて線路になったかな?

お鍋も出して、おままごと!
ぐつぐつぐつ・・・

こちらもママの真似っこかなぁ?

遊びを広げて、ゆったり出来たようですね!
寒暖差が激しいので、鼻水の出ているお友達が増えています。
週末ゆったり過ごして、月曜日元気に登園してくれるのを待っていますね!
今日は朝からどんよりお天気なので、お部屋でゆっくり過ごしました。
のぞみ組さんは、ボールプールと塗り絵をしましたよ。

テント大好き!

みんなで仲良く入っています。
塗り絵チームは・・・


真剣にぬりぬりぬり・・・

「ちょうだい」
「はい!」
やり取りも上手になりましたね!

みのり組さんは、広告紙をビリビリしました。

指先を上手に使ってびりびり・・・

「3・2・1・びりびりびり!!!」

勢いよくビリビリするとみんな大笑い!
ビリビリした広告を・・・
「3・2・1・パラパラ~!」
頭上に放り投げて、雨だー!

何度も繰り返し楽しんでいましたよ。
めばえ組さんは、制作の手型を取りました。

しっかり握って、なかなか手が開かないなぁ~・・・
どんな制作になるか、楽しみですね!
明日も雨予報・・・どんな楽しいことをしようかな?
明日の『はじめましての会』は月曜日に延期いたします。
ご了承ください。