投稿者「スクルドエンジェル保育園 袖ケ浦園Ⅲ」のアーカイブ

内科検診の前には・・・

今日は内科検診の日です。

何も知らない子どもたちは、検診の前に楽しい事をしていましたよ!

のぞみ組さんは、風邪気味さんもいたので、お部屋でゆっくり制作をしました。

色の付いたボールを転がして、模様を付けます。

コロコロコロ・・・真剣な顔です。

何が出来るかは、お楽しみ!

 

みのり組さんは、プランターの様子を見に行きました。

「のど かわいてない?」「おおきく なった?」

楽しみで仕方がないようですね!

 

さぁ!内科検診の時間が近づいています・・・

この数分後・・・何人のお友達が泣いちゃったかなぁ~?

泣かずに頑張っていたお友達もいましたね!

みんなが元気でいてくれて、先生たちは嬉しいです。

ロイヤルクリニックのお医者さん、ありがとうございました。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日も晴れたね!

みのり組さんは、プランターの苗が心配で・・・

「のどかわいたかなぁ?」なんて声も・・・

「みんなでお水あげようか!」「やったー!」

張り切って、水やりに行ってくれましたよ。

重くて先生に手伝ってもらったり・・・

じぶんで!と一人で頑張ろうとしていたり・・・

ピーマン・バジル・パプリカは、喜んでくれたよね!

 

のぞみ組さんは、公園で平均台に挑戦。

慎重に歩くお友達もいれば~

 

片手で平気なお友達もいましたよ!

 

あれ?座っちゃったぁ~!

 

おっとっと・・・わたしも座っちゃった!

みんな、真剣でしたね。

また挑戦してみようね!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

何が出来るかなぁ~?

みのり組さんは食育の一環として、プランターで野菜を育てる事にしました!

先生が用意してくれたプランターに、一生懸命、苗を植えてくれています。

シャベルで優しく土をかぶせてくれました。

元気に育ちますように・・・

 

その後は~

体操教室がありました。

まずはのぞみ組さん!

初めての鉄棒に、興味津々です。

一人ずつ、ぶら下がってみましたよ!

よいしょ!

できた!

高過ぎちゃうお友達は、抱っこでね!

頑張って、鉄棒に挑戦出来たので、丸先生が高い高いしてくれました!

また、鉄棒しようね!

 

みのり組さんも、鉄棒をしましたよ。

さすが!みのり組さんは軽々出来ちゃいますね!

 

ぶら下がった後は、鉄棒乗馬に挑戦!

高いけど、怖がる事なく、いい笑顔ですね!

 

そして、なんと!

めばえ組さんも鉄棒乗馬に乗せてもらいましたよ!

とってもご機嫌!

丸先生、また鉄棒教えてね。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

雨降り・・・なにしようか~?

朝から「おさんぽ いかれないね・・・」と、みのり組さんは雨が降っている事をしっかり分かっています。

「お絵描きしよう!」と言うと、みんな大喜び!

自分で色を選び、クルクルクル・・・

好きな色は何色かなぁ?緑色が好きみたいですね!

「これ!」元気に見せてくれましたよ。

お顔を描けるお友達もいました!

すごい!

お絵描きの後は元気にフープを使って・・・

ケン・ケン・パッ!

たくさん身体を動かしていた、みのり組さんです。

 

のぞみ組さんは・・・ボールを並べたり~

車を走らせたり~

引っ張りおもちゃで遊んだり~

大好きなテントで遊んだり!

めばえ組さんと仲良く遊んでもくれましたよ!

それぞれ、ゆったりと過ごす事が出来ました!

明日は、お日さまが出てくれそうです。

たくさん身体を動かせるといいですね!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園、大好き!

ゴールデンウイーク後半も終わり・・・

今日は子どもたちが少なかったので、のぞみ組さんとみのり組さんで、『汽車ポッポ公園』へ出かけました。

園を出てすぐに電車が来て大喜び!

公園までの道のりは、すっかり慣れたものです。

みんな上手に歩く事が出来ましたよ!

お茶タイムの後、公園でのお約束をして~ 大好きな滑り台へ・・・

順番を守り、みんな何度も何度も滑っていました。

みのり組さんはスイスイ滑れちゃいますね!

のぞみ組さんも先生についてもらって、上手に滑る事が出来ました!

楽しかったね!

またすぐに週末ですが・・・ゆっくりお過ごし下さいね。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする