今月は、お誕生日のお友達がいなかった為、お楽しみ会をしました。
先生が楽しいパネルシアターをしてくれましたよ!
「あ!」「くれよん!」と大喜びの子どもたち。
曲に合わせて・・・
♪どんないろ~が すき?♪
「あか!」元気な声が聞こえます!
緑のくれよんで描いた『かえるさん』が、飛び出してきましたよ!
「かえる!!」
かえるさんもお手伝いしてくれました!
可愛かったね。
かえるさん、また遊びに来てくれるといいですね!
今月は、お誕生日のお友達がいなかった為、お楽しみ会をしました。
先生が楽しいパネルシアターをしてくれましたよ!
「あ!」「くれよん!」と大喜びの子どもたち。
曲に合わせて・・・
♪どんないろ~が すき?♪
「あか!」元気な声が聞こえます!
緑のくれよんで描いた『かえるさん』が、飛び出してきましたよ!
「かえる!!」
かえるさんもお手伝いしてくれました!
可愛かったね。
かえるさん、また遊びに来てくれるといいですね!
今日は曇り空ではあるものの、久しぶりにお散歩日和!!
朝から「どこ いこうか?」と子どもたちとの会話も楽しそう。
さて、何処へ行ったのかなぁ~?
のぞみ組さんは『汽車ポッポ公園』へ!
気温が高く、何度も水分補給をして、たくさん遊びました。
帰り道に、シロツメクサのお花を摘んで来てくれましたよ。
かわいいお土産、ありがとう!
みのり組さんは、まりん近くの水路まで行き、亀を見てきました!
たくさん歩いて、のどがカラカラ・・・
お茶を飲んで、元気をチャージして、もう一息!
たくさん身体を動かしたので、今日はみんな寝つきもよく、ぐっすりですね。
いい夢見てね~!
今日は久しぶりのリトミック!
シロクマの『かぶくん』と一緒です。
まずはのぞみ組さんから、元気な声でご挨拶。
上手に出来ましたね!
絵本を読んでもらってから・・・
はじめての『スズ』に挑戦。
ピアノに合わせて、鳴らしてみました~。シャンシャンシャン!
次はフラッシュカードです。
「イチゴ、食べたい人~?」「はーい!」
み~んな、集まっちゃいました!
次はみのり組さんです。
前に出て、ご挨拶も上手です。
次はちょっと難しい事に挑戦です。
その場で足踏み!!
前に出ない様に出来たかな~?
次はピアノに合わせて、変身です。
最後はみんなでおててを繋いで・・・
さよなら・あんころもち・またきなこ
ばいばーい!
楽しく出来ましたね!
くみこ先生、ありがとうございました!
今月は今が旬の『そらまめ』と『グリンピース』の観察をしました。
大きさが違うね!
栄養士の先生が絵本を読んでくれて、本物を見ます。
さぁ!みんなで触ってみようか!
みのり組さんは、大きさ比べをしていますね。
のぞみ組さんも、興味津々!
めばえ組さんも、触れてニッコニコです。
開いてみようか!
「あ!あかちゃん!」と言う声が・・・
わぁ~!入ってるね。
触ってみると、ベットがフワフワ~!
グリンピースは小さくて、転がっちゃうね!
いっぱい入ってるね~!
給食の先生が別のそらまめで、そらまめクッキーを作ってくれました。
サクサクでおいしかったね!
給食の先生、ありがとうございました!
今日は朝から雨・・・
のぞみ組さんは、リトミックをしました。
曲に合わせて、たくさん身体を動かすよ~!
まずは『ロケット』
先生の真似っこをして、上手に出来ていますね。
『どんぐり』のコロコロと、『お馬』のハイハイはお手の物。
今度は難しいよ~。『カメ』 うつ伏せから、自分の足を持てるかなぁ?
あれあれ?やっぱり難しいみたいですね・・・
でも真似っこしようと、頑張っている姿がステキです!
その頃みのり組さんは、制作を作っていましたよ。
丸い紙にクレヨンでかきかき・・・
何色にしようかなぁ~?
みんな真剣です。
何が出来るかはお楽しみに!
鼻水が出はじめてから、咳や発熱になるお友達が増えています。
ぐずったりイライラしていたら、体調不良のサインです。
週末ゆっくり休んで、来週は元気に登園してくれるのを、職員一同楽しみに待っていますね!