今月の食育は、春野菜に触れてみますよ!
玉ねぎと新玉ねぎを見比べて~、皮をむいてみました。
よいしょ!
むけた☆
たべて・・いい?
今日の給食はカレーライスなので、人参とジャガイモにも触れてみますよ♡
クンクン
ん?
おもーい!
だいじ・だいじ♡
おっきいよ!
大きさの比べっこ♪
色々な楽しみ方をしていましたよ!
今日のカレーライスに入っていた野菜たち。
「にんじん あった♡」と、食べ具合はいつもよりもいい感じでしたぁ~♪
みちこ先生、ありがとうございました☆
今月の食育は、春野菜に触れてみますよ!
玉ねぎと新玉ねぎを見比べて~、皮をむいてみました。
よいしょ!
むけた☆
たべて・・いい?
今日の給食はカレーライスなので、人参とジャガイモにも触れてみますよ♡
クンクン
ん?
おもーい!
だいじ・だいじ♡
おっきいよ!
大きさの比べっこ♪
色々な楽しみ方をしていましたよ!
今日のカレーライスに入っていた野菜たち。
「にんじん あった♡」と、食べ具合はいつもよりもいい感じでしたぁ~♪
みちこ先生、ありがとうございました☆
今日のめばえ組からは、楽しそうな音楽が聞こえてきました♪
覗いてみると~
音楽に合わせて、シャンシャンシャン♪
とっても上手に両手を動かし、鳴らしていましたよ!
中には、これなに?とばかりに、お味見しちゃう姿も♡
鈴の音と共に、先生たちの「すごーい!」と褒める声が響いていました(笑)
鼻水の出ている子が増えています。
ゴールデンウイーク中は病院もお休みなので、この週末に治りますように☆
今年度初めての避難訓練は、地震を想定しての訓練です。
「地震でーす!」の声に直ぐ反応したのは、みのり組!
大切な頭を守って、さすがですね☆
次に、防災頭巾で頭を守りますよ。
どうやってかぶるのかなぁ?
めばえ組も被る事が出来ました!
揺れが収まるまで、しっかり身を守っています。
初期消火の為に、先生が消火器を持って来ました!
月に一度しか見られない貴重な体験です。
また来月も頑張りましょうね!
今日は雨降りだったので、お部屋の中で過ごしました♪
めばえ組とみのり組は、モンテッソーリのお仕事をしていましたよ!
めばえ組から・・・
ボールを落とすと出てくることに気付き、何度も挑戦しています♪
電気を付けたり~
鏡の中の自分に気付いたり♡
色々なボールの感触を楽しんだり♪
みのり組では・・・
指先を使うお仕事が人気でしたよ!
パズル
釣り
シュレッダー
すごい長い時間集中していましたよ♪
その頃のぞみ組は制作を作っていたのですが、ブログに載せちゃうと楽しみが半減しちゃうかも・・・と言う事で玄関に貼るのをお楽しみに~♪
今日からフィービー先生が、リズム英語を教えてくれますよ♡
めばえ組から始めると・・・
ちょっと人見知りしたり
先生に声を掛けてもらいニコニコになったり
先生の話を真剣に聞いたり♡
みんな頑張っていましたよ!
次はのぞみ組です。
音楽に合わせて~、レッグ!
ナイス!と褒められ、パチパチ!
最後のバイバイソング♪も上手でしたよ。
最後はみのり組です。
ハウ アー ユー?
スリーピィ
アングリー
オーノー!(笑)
自己紹介では、しっかり名前も言えました♪
そして、数字を教えてもらいましたよ!
ワン・ツー・スリー・フォー・ファイブ
最後は体操です♪
ヘッド
ノウズ
アーム
先生とも、仲良しになりましたよ♡
フィービー先生、ありがとうございました!
ご家庭でも、音楽を流してみてくださいね。
踊れるかなぁ?