月別アーカイブ: 2024年11月

消防車が来た!

今日は消防の方が立会いの下、避難訓練を行いました。

子どもたちはいつもの訓練でしたが、先生たちが緊張気味(笑)

しっかり避難した先に、消防車が止まっていましたよ☆

各クラスで、はいチーズ!

その後、園庭で消火訓練を行いました。

子どもたちが見守る中・・・

無事に訓練出来ました。

消防署の方からは「皆さん、大変よく出来ました」と言ってもらえましたよ☆

毎月頑張ってきたおかげかなぁ?

また、来月も頑張りましょうね!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組保育参加

今日はめばえ組の保育参加です。

お家の方と一緒で、子どもたちは安心していますね!

まずは、触れ合いタイム♡

♪バスに 乗って 揺られてる ゴーゴー!

♪そろそろ デコボコ道です~ 3・2・1 ガタガタガタ

♪ギッコン バッタン おもしろい~

子どもたち、嬉しそうですね♡

次は制作です!

子どもたちはシール貼り☆

お家の方は、ポットン落とし作り!

☆完成☆

上手に入れられました♪

そして、お楽しみの給食です!

仲良くお手手つないで、パクッ

せーの!パクッ

そっちが、気になるなぁ・・・(笑)

たくさんの笑顔を見る事が出来ました。

お忙しい中、お時間を作って頂きまして、ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語教室がありました☆

今日の英語教室も、めばえ組からスタートです。

ABCソングでノリノリ♪

お歌が大好きな子どもたち、真似っこも上手になりました!

『ヘッド』

『レッグ』

『ノウズ』

上手に出来ました♡

 

次はのぞみ組です。今日は色を教えてもらいましたよ☆

何色が好きかなぁ?

秋の動物も教えてもらい~

最後はダンスでノリノリでした♪

 

次はみのり組です。

寒いけど、スノーウィは降ってないね・・・

こちらも、色を教えてもらいましたよ!

秋の紅葉に合わせて・・・何色の葉っぱか分かるかなぁ?

木の実が大好きな動物も覚えましたよ♡

ニック先生、ありがとうございました。

 

明日は、めばえ組保育参加です♪

お待ちしております。

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組保育参加2日目

今日はのぞみ組の保育参加、2日目です!

子どもたちはお家の方と一緒に、体操教室に参加しました。

シリコンマーカー探しをしてから・・・

さとう先生がサーキットを作ってくれましたよ♪

サーキットからの・・・逆上がり!

お家の方に、カッコいい所を見せる事が出来ましたね♡

さとう先生、ありがとうございました。

その後のぞみ組では?

おままごとを出していましたよ!

ハンバーガーに~

ドリンクバーもありました!

「かんぱーい」

そして、お楽しみの給食です☆

お腹がペコペコ!

「せーの ぱくっ」

ママの方もちょっとお味見(笑)

お忙しい中、お時間を作って頂きまして、ありがとうございました。

急な発熱の子も出てきていますので、週末ゆっくり身体を休めてくださいね。

来週月曜日は、英語教室があります!

お楽しみに~♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

食育がありました☆

今日の食育は、お砂糖についてです。

三温糖・黒糖・グラニュー糖・氷砂糖を持って来てくれました!

お口に入れない約束をしてから、触ってみましたよ。

三温糖は、少し黄色いね♪

グラニュー糖は、サラサラ~!

黒糖は黒っぽい・・・

氷砂糖は、アメみたい♡

みちこ先生が、魔法を見せてくれましたよ!

グラニュー糖とお水を混ぜて火にかけると・・・

色が変わった!!!

キレイなべっこう飴が出来ました♪

先に作って、冷やしておいたべっこう飴♡

透き通ってキレイだね!

みちこ先生、ありがとうございました。

明日は体操教室と、のぞみ組保育参加2日目です!

お待ちしております。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする