今日はみのり組の保育参加2日目です。
パパやママが来て、嬉しそう♡

先生が『だるまさんが』の仕掛け絵本を読んでくれました。

みんなでだるまのお面を作ってみよう!
まずはだるまに目を付けて・・・

次にお腹の模様をハサミでチョキチョキ♪

それをノリで貼って~


眉毛を描いたら・・・

☆完成☆

「じゃあ だるまさんがころんだをしに公園へ出発!」




公園でお約束をして~

だるまさんがころんだ、スタート!

「だるまさんが ころんだ」

「だるまさんが ころんだ」
「ストップ!」

「1・2・3 タッチー!」

順番におにが回って・・・


「タッチ!」

子どもたちもルールが分かってきたようです♪
楽しかった時間はあっという間・・・
園に帰るとお楽しみの給食です♡



おかわりもして、大満足の子どもたちでした♡
お忙しい中、保育参加へのご参加ありがとうございました。
明日は、リトミックがあります♪
お楽しみに~!
