今週は各クラスでお正月遊びを楽しんでいました♪
その様子をお伝えしま~す!
まずはめばえ組♡
『ふくわらい』に挑戦!

「こうやって、ぺたぺた!出来るかなぁ?」とお手本を作ると・・・

おめめ・・・

☆かんせい☆

上手に出来ました♪
次に『だるまおとし』に挑戦!

ハンマーでやってみる子や~


手でやってみる子と、様々です♡

のぞみ組では・・・
『羽子板』に挑戦!

天井からぶら下がる風船目掛けて~!


「エイ!」

自分で描いた羽子板は、いい感じに仕上がってますね♡


夢中になって、お散歩へ行く事も忘れちゃうほどでしたよ♪
最後はみのり組です!
『コマ回し』と『けん玉』に挑戦しました♪

自分で描いたコマに~


好きな色のコップを選んで、シールで模様を付けたけん玉です。


真剣ですね♡
そして、さすがはみのり組!
『書初め』にも挑戦しましたよ☆

お手本を下に敷いて、上からなぞって~!




緊張しているのか、手を膝に付けているお友達も!


とっても上手に出来ました♡
年末年始そして三連休を終え、またひと回り成長した子どもたちです!
