今朝はかなりの冷え込みでしたが、お日さまが出てきたおかげでお散歩へ出掛ける事が出来ました♪
のぞみ組とみのり組が3号公園へ行きましたよ!
体操教室でやった鉄棒を練習したり~♪


追いかけっこをしたり♡

中でも人気だったのは、回転遊具です!



回転していなくても、丸い遊具の中に入るのが楽しいのでしょうね♪



そして帰りにはママへのお土産をしっかり持っていましたよ♡

明日もポカポカになりますように☆
今朝はかなりの冷え込みでしたが、お日さまが出てきたおかげでお散歩へ出掛ける事が出来ました♪
のぞみ組とみのり組が3号公園へ行きましたよ!
体操教室でやった鉄棒を練習したり~♪


追いかけっこをしたり♡

中でも人気だったのは、回転遊具です!



回転していなくても、丸い遊具の中に入るのが楽しいのでしょうね♪



そして帰りにはママへのお土産をしっかり持っていましたよ♡

明日もポカポカになりますように☆
今日は久しぶりのリトミックです!
めばえ組とのぞみ組が一緒に参加しましたよ♡
今日のくみこ先生とカブ君は、サンタさんに変身していました~!

まずはご挨拶から


カブ君サンタに見守られながら、しっかり挨拶出来ましたよ♪


今度はフープのソリに乗って、クリスマスソングに合わせて歩きます!






フープのお片付けは、優しくカブ君に届けました♡

次はみのり組です。

初めて『タンバリン』を使いましたよ♪
優しくが抱っこすると、音が鳴らないみたいです!


しっかり出来ていますね!

「じゃあ今度は、振って鳴らしてみましょう♪」


とってもいい音が鳴りました♪

「じゃあ今度は、手で優しく叩いて鳴らしてみましょう♪」

クリスマスソングに合わせて、とても素敵な行進でした♡
くみこ先生、ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します♪
お散歩前の玄関での会話です。
「ねぇ、みのり組さん。今日どこいこうか、公園。楽しい所どこかなぁ?」
「・・・ほいくえん!」
お散歩の話でしたが楽しい所と言われて、真っ先に保育園!と答えてくれた子どもたちに、ほっこりでした♡
そして決まった先は・・・ちょっと足をのばして、『福王台中央公園』です♪


ロッククライミングを上ると~

滑り台になっています!


迷路のように組まれた土管や~


「やっほー♪」
大きなタイヤの遊具があります!


ちょっと休憩・・・
高台に探索に行ってみよう♪

「どんぐり あったよ♡」

たくさん身体を動かして、探索もして、大満足のみのり組でした♪

明日はリトミックがありますよ♪
お楽しみに~!
先日消防署の方に教わった事をしっかり出来るように、せんどうからの火災を想定して避難訓練をしました。
裏から出てきた園長先生が「火事でーす!!!」と叫ぶと・・・

お散歩へ行こうとしていた子どもたちはしっかり先生の近くに逃げてきましたよ!

煙を吸わないように「口を抑えて!」と言われた事を実践してみました。

さすがみのり組!しっかり口を抑えて避難していますね。

めばえ組とのぞみ組は、直ぐに避難車へ!

そして、玄関で靴を履くより直ぐに建物から出た方が良い!と言われていたので、みのり組は玄関前にブルーシートを敷いて靴を履きました。

かざかみへ向かって逃げる際も、しっかり口を抑えていましたよ。

消防署の方から教わったように出来ましたね!
また来月も頑張りましょう♡
今日は体操教室です♪
めばえ組から始めましたよ!

跳び箱を出すと♡

登って立ち上がったり♪

ハイハイで登ってみたり♪

鉄棒を出すと♡

『ぼくも わたしも』とみんながぶら下がりに来ましたよ☆

色んな事に興味津々です!
次はのぞみ組です。

お馬さんやワニで準備体操をしてから♪


鉄棒に挑戦!



しっかり足を上げて、頑張っていました♡
最後はみのり組です。

走って身体を温めてから~

準備体操です。


今日は一本橋を渡って~


跳び箱に登ってジャンプ!


そして鉄棒で『つばめ』にも挑戦しました!


今度、公園でもやってみようね!
しみず先生、ありがとうございました。