今日は雨上がりで寒かったので、めばえ組さんはお部屋で過ごしました。
まずは制作!
足の裏に絵の具をペタペタ・・・
何が出来るのか、楽しみですね!
制作の後は、大好きなボールテント。
テントの中に入ったり・・・
トンネルからお顔を出したり・・・
とってもかわいい笑顔を、たくさん見せてくれました。
楽しかったね!また遊ぼうね!
今日は雨上がりで寒かったので、めばえ組さんはお部屋で過ごしました。
まずは制作!
足の裏に絵の具をペタペタ・・・
何が出来るのか、楽しみですね!
制作の後は、大好きなボールテント。
テントの中に入ったり・・・
トンネルからお顔を出したり・・・
とってもかわいい笑顔を、たくさん見せてくれました。
楽しかったね!また遊ぼうね!
今日は久しぶりに英語教室がありました。
めばえ組さんはお休みのお友達が多い中、とってもいい笑顔を見せてくれましたよ!
講師の先生が持ってきてくれたベイビーに果物を食べさせ、何度も夢中になってあげていました。
のぞみ組・みのり組さんはカードで遊びました。
この中で、一番好きな食べ物は?
講師の真似をして、英語っぽく野菜の名前を言えていました!
何でも初めはまねっこから!第一歩を照れずに上手に出来て、カッコよかったね。
Mary先生、ありがとうございました。
今日は久しぶりに体操教室がありました。
みんな先生の事を覚えてくれて、泣いちゃうお友達はほとんどいませんでしたよ!
まずはめばえ組さん。
大好きなフープを手にご機嫌です。
ぷっぷー!車の運転手さん。
先生もやりたい?
お片付けも上手になりましたよ。
何度も繰り返して、フープ集めをしてくれました。
最後はしっかり先生とタッチ!
また遊んでね。
次はみのり組さん。
マットの周りを歩いたり・・・
フープからはみ出ない様にゆっくりね・・・
そして初めて鉄棒をやってみました!
「硬いでしょ?」「かたいね」
しっかり鉄棒をチェックして・・・お猿さんに変身。
みんな上手でしょ?
そして、なんと!
のぞみ組さんも鉄棒に挑戦しましたよ!
次回も鉄棒をするようです。
公園に行って、みんなで練習しなくっちゃ!
丸先生、ありがとうございました。
今日から立春、でもまだまだ寒いですね。
子どもたちは、それでもお外が大好きです!
今日はみんなのお気に入り、汽車ポッポ公園へ行って来ました。
めばえ組さんは広場で追いかけっこ!
身体は温まったかなぁ?
汽車ポッポの遊具にも挑戦しましたよ!
だぁ~れだ
のぞみ組さんとみのり組さんはボール遊び!
先生を相手にボール投げを楽しんでいます。
ボールまてまて~!
キャッチボールも出来ちゃうんだから!
ちょっとひと休みかな?
たくさん身体を動かした、元気いっぱいの子どもたち。
ポカポカになって帰ってきましたよ!
週末も寒くなりそうですね。また来週元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしていますね。
今日は節分!
朝から「おに くるかなぁ?」なんて言う子も・・・
でもお誕生日のお友達をお祝いしていたら、すぐに楽しい気分に!
節分会では~
本物のヒイラギの葉とイワシの頭を見せてもらい、めばえ組のお友達も夢中です。
恵方巻に、福の神・・・色んな事を知りましたね!
さぁ、みんな!心の鬼をやっつけるよ!
まずはめばえ組さん。
「えい!」
「当たったーっ!」
「やってみる?」 「うん」
のぞみ組さんとみのり組さんは、力が強いよ!
「えい!」 「やっつけろ!」
後ろにいた先生が~
「参りました・・・」
最後はおにさんボーリング!
当たるかな?
がんばれぇ~!
すごい!すごい!
何度も何度も挑戦し、楽しんでいましたよ!
泣き虫オニに怒りんぼオニも、み~んなやっつけて、ニコニコになりました。
鬼さんが来なくて良かったね!